税込価格: 2,424 円
(1件)
坂根屋のぜんざいは、出雲産大納言小豆を粒がつぶれないように独自の製法で炊き上げた甘味控えめのあっさりぜんざい。
出雲大納言小豆、奥出雲産のもち米、出雲大社鵜鷺地区の藻塩といった主要な原料だけでなく、砂糖や水あめも国産原料のみを使って製造しています。
出雲大社門前の味をご家庭で手軽にお召し上がりいただけるよう、紅白餅と一緒に耐熱容器に入れて頂き、レンジで加熱するだけで、美味しくお召し上がりいただけます。
大切な方へのご贈答に、縁結びで有名な出雲大社門前の味をお贈りになっては如何でしょうか?
出雲と言えば「相撲」、「和歌」、「日本酒」など日本文化を代表する様々な事物の「発祥の地」と呼ばれていますが、「ぜんざい」もその一つ。
神在月と呼ばれる旧暦の10月に小豆を軟らかく煮たものの中に餅を少し入れた「神在餅(じんざいもち)」という食べ物が振舞われ、これが京都に伝わって呼び誤られ、「ぜんざい」になったといわれています。
坂根屋では、出雲大社門前のご縁横丁にてこだわり原料を使った出雲ぜんざいを観光のお客様にお出ししていますが、持ち帰りたい、ギフトに使いたいというお声をたくさんいただき、試行錯誤の上、甘味控えめの出雲ぜんざいをレトルトパックにし、縁起の良い紅白のパッケージにて商品化しています。
湯せんはもちろん、お手軽にレンジで温めたり、夏場は冷やしてアイスやフルーツをトッピング。
原材料名 |
【ぜんざい】大納言小豆(島根県出雲市産)、砂糖(てんさい(国産))、藻塩(海水(島根県出雲市産)、あらめ(島根県出雲市産) 【紅白餅】もち米(島根県奥出雲産)、クチナシ赤色素 |
内容量 | (ぜんざい140g+紅白餅40g)×3食分 |
賞味期限 | 製造日より120日間 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
製造者 |
〒699-0732 島根県出雲市大社町入南622-2 有限会社坂根屋 出雲大社工場 |
栄養成分表示 |
1食(180g)当たり 熱量:350kcal たんぱく質:7.5g 脂質:0.9g 炭水化物:77.0g 食塩相当量:0.1g |